gacco日記

オンライン公開講座・ドコモgaccoでeラーニングを楽しむ日々のブログ

消費社会のこれまでとこれから

立教大学「消費社会のこれまでとこれから」Week4を受講した

Week4は「消費社会の現在とこれから」。 消費はコミュニケーションであるというボードリヤールの理論にいたく感銘を受けていたのに、最後にはそれも否定されてしまったような内容だった。消費社会のこれからはまだ見ぬ未来、という事だろうか。 簡単なクイズ…

立教大学「消費社会のこれまでとこれから」Week3も興味深かった

Week3は「消費社会の理論」。 ヴェブレン、バタイユ、ボードリヤール、それぞれの理論。それらが「マトリックス」や「ディズニーランド」を介してわかりやすく面白く解説されていく。消費社会というものが見事に描き出され、私のような初学者にもとても興味…

立教大学「消費社会のこれまでとこれから」Week2を受講

Week2は「消費社会の歴史」。 フォード、GMというアメリカの自動車会社2社を通して、産業資本主義の歴史が解説されている。 現代の消費社会は何を生産して動いているのか、それは誰が、どのような戦略によってコントロールしているのか。 自動車会社の例示…

立教大学「消費社会のこれまでとこれから:歴史と理論から考える」Week1を受講した

lms.gacco.org Week1は「消費社会とは何か」。 なんだか久しぶりに、以前からのgaccoらしいオーソドックスな講義を聞いたように思う。 さっそく、課題に出題ミスがあったようだけれど、この講座は講師の先生やスタッフがあまりディスカッションに登場したり…

「学びのゲーミフィケーション」レベル2のクエストレポートが難しい

レベル2は、教育とゲームの両方について、とても勉強になる内容だった。久しぶりに、資料を印刷してメモを取りながら受講した。詳しくて勉強になる資料なのだけれど、惜しいのは、それぞれにページ数が記載されていないこと。印刷して使おうとするとすぐにば…