gacco日記

オンライン公開講座・ドコモgaccoでeラーニングを楽しむ日々のブログ

事例に学ぶ災害対策

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」の知識を生かしたかった

西日本の豪雨によって甚大な被害が出ていて、ニュースを見るたびに残念でならない。 この「事例に学ぶ災害対策」で何度も強調された「早めの避難」、それが、誰にとってもの共通認識にはなっていない事を痛感した。 もし、もっとたくさんの人がgaccoを知って…

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」の修了証をもらった

修了証が発行されて、最終成績は97%だった。 講師の先生が素朴で誠実な感じで、好感の持てる、いい講座だったと思う。 具体的で細かなデータがたくさん提示され、とても貴重なのだけれど、膨大すぎて全部を把握しきれないほどだった。 とにかく、災害対策の…

「事例に学ぶ災害対策」のレポート採点が返ってきた

最終レポートの評価が返ってきた。 受講者が少ないので、3名から採点されるまでにまる1日以上かかってしまったけれど。 自分で採点したよりも良い評価をもらえたので、ありがたいと思っている。 この講座は、素朴な雰囲気ではあるけれど丁寧に作られていて…

「事例に学ぶ災害対策」の最終レポートを提出した

どうにか、避難訓練メニューを設計して、レポートにして提出して、他の受講生の採点を始めて、なんだか引いてしまった。 講座内容の感想だとか、防災訓練の一般論だとか、課題の要求に答えていないものが多すぎる。 課題をちゃんと読んでいないのか?わから…

「事例に学ぶ災害対策」レポート作成中

最終レポートは、与えられた条件に従って、防災訓練のメニューを提案するというもの。 現実に、地域で行われている防災訓練にも、あまり積極的に参加してはいない。 そういう私のような人でも参加したくなるような訓練、しかも、実効性のあるアイデアを考え…

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」4週目を終わった

「Week4:私の防災・減災対策」 4-1. 対策の振り返り(1)4-2. 対策の振り返り(2)4-3. 対策が進まない理由4-4. 対策をすすめる工夫4-5. 防災訓練の罠と活用4-6. 地区防災計画制度 現実に、大きな災害が起こっている時、こういう時こそ防災のために、何かの行動…

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」3週目を終了

「Week3:過去の災害に学ぶ:地震災害」 1923年関東大震災、1995年阪神・淡路大震災、2011年東日本大震災、2016年熊本地震。 過去の大きな地震災害を4例取り上げて、詳しくてわかりやすい解説がされていた。 関東大震災については知らないことも多く、津波…

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」2週目を終了

Week2:過去の災害に学ぶ 2015年の関東・東北豪雨、2016年の台風10号、 2017年の九州北部豪雨。 三つの大きな災害を詳細に検証して、なぜ被害が拡大したのか、事例から学んでいく。 現実の被害の大きさ、犠牲となられた方の事を思うと、「事例」として扱うの…

岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」1週目

lms.gacco.org Week1:防災情報をどう使う? 1-1. 講座の解説1-2-1. 風水害・土砂災害と防災情報 その11-2-2. 風水害・土砂災害と防災情報 その21-3-1. 洪水ハザードマップ その11-3-2. 洪水ハザードマップ その21-4-1. 土砂災害ハザードマップ その11-…